マツコム

"Fortune Favors the Bold"

【新事業のご案内】

  • 【鍼灸コンサルティングFOX】
    • チケット制メール相談サービスについて

2024.12.20 ファイナンシャル・プランニング技能士 koichi

FP2級に向けて

備忘録です。     日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 試験業務部です。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 2025年1月26日実施2級ファイナンシャル・プランニング技能検定の …

2024.12.20 ◆連載 koichi

#9 鍼灸の発祥

中堅鍼灸師のマツハリ先生と健康マニア宇宙人のキュウタロウ君のドタバタ鍼灸問答です。わかりそうでわからない、鍼灸の世界を垣間見てみましょう! #9 鍼灸の発祥   キュウタロウ : 今日は中国での鍼灸の歴史だよね…

2024.12.17 経営資料 koichi

迷えるKPIにイーロン・マスクが思うこと

  イーロン・マスクのKPI(Key Performance Indicator;業績を評価し管理するための定量的な指標)が一般人と違うという話題があったので備忘録として書きとどめておきます。   ロ…

2024.12.16 実現させたい100のこと koichi

生涯に叶えたいこと「息子とピナイサーラに登りたい」

  生涯に叶えたい100のこと。 いまから2年前に叶えたことを記録しておきます。 ピナイサーラに登りたい!   ピナイサーラの滝は沖縄県で一番の落差(55m)になる滝です。ピナイは顎ヒゲ、サーラは下が…

2024.12.14 投資戦略 koichi

指数関数的に資産を増やす理由(数式)

生成AIを活用して、資産を増やすうえでの数式をまとめました。 お金持ちの資産が指数関数的に増える理由は、主に次のようなメカニズムに基づいて説明されます。このテーマに関する理解を深めるための式や図解を用いた解説を含む資料・…

2024.12.13 ◆連載 koichi

#8 鍼はいつからあるのかな?

中堅鍼灸師のマツハリ先生と健康マニア宇宙人のキュウタロウ君のドタバタ鍼灸問答です。わかりそうでわからない、鍼灸の世界を垣間見てみましょう! #8 鍼はいつからあるのかな?   キュウタロウ : ねぇねぇ、鍼って…

2024.12.12 ワードプレス関連 koichi

ウィジェットにチャートを掲載する方法

ワードプレスのウィジェットに以下を参照にチャートを描画できるように WordPressブログに株価チャートを表示させる方法 トレーディングビュー  

2024.12.11 実現させたい100のこと koichi

生涯に叶えたいこと「サガリバナを見てみたい」

  生涯に叶えたい100のこと。 いまから2年前に叶えたことを記録しておきます。 サガリバナを生で見てみたい!    沖縄の原風景。石垣島から更に船で1時間弱。ここは西表島。 石垣島に何度となく訪れて…

2024.12.10 その他の資格検定 koichi

美術検定4級 西洋美術史(1)

美術検定4級はオンラインで通年受験可能です。3級以上は例年11月に試験があります。 今回は美術検定4級合格の記録と復習を兼ねて、またチャンスがあれば3級への足がかりとして何回かにわけて投稿します。   資料 &…

2024.12.09 投資戦略 koichi

配当金をどうするか会議(2024年12月)

  暗号資産→株式投資→貯蓄性ETF 多大なリスクを着実な資産形成に結びつける手順です。 物事はおそらくハイリスク→ローリスクへと向かう場合とローリスク→ハイリスクへと向かう2パターンだと思います。 資産の1%…

2024.12.07 実現させたい100のこと koichi

生涯に叶えたい100のこと

生涯に叶えたい100のこと 作戦会議 思いつくままに、自分の人生でやってみたいことを備忘録として書き綴っていきます。何度となく追記・更新していくと思います。   旅行系 (海外) 世界四大美術館 訪問 ルーブル…

2024.12.06 ◆連載 koichi

#7 経絡の数と未発見ロマン?

中堅鍼灸師のマツハリ先生と健康マニア宇宙人のキュウタロウ君のドタバタ鍼灸問答です。わかりそうでわからない、鍼灸の世界を垣間見てみましょう! #7 経絡の数と未発見ロマン?   キュウタロウ : 12経絡が正経っ…

2024.12.04 ETF(上場投資信託) koichi

iシェアーズ 米国債25年超 ロングデュレーション ETF

/投稿時点での米国10年国債の利率は4.2653% FFレートは4.75%です。 ダウは44,722ポイント 日経平均株価38,349ポイント(2024/11/28現在)   ポートフォリオの中心的骨格 &nb…

2024.12.03 思索と資料 koichi

エッジ・オブ・カオスと陰陽論

人間の直観は複雑な問題に対して近似的な解を素早く見つける 科学が現実の表面的な側面を扱うのに対し、哲学は直観を用いて現実の根本的な本質を探求すべきだもの 部分と全体が自己相似性を持つ幾何学的な構造がある 「一時が万事」と…

2024.12.01 投資戦略 koichi

アセットアロケーションとアセットロケーションを理解する

  資産形成において、資産をどのように分配するかアセットアロケーションとアセットロケーションという言葉がありますので、この機会に確認しておきましょう。 アセットアロケーションは、「どの資産クラスにどれだけ配分す…

2024.11.30 ライフログ koichi

物語コーポ3097の優待に注目

ミニストップ株で優待の魅力を感じてしまい、投資方針がブレブレなのですが、資産形成は長い旅ですから、楽しみを追加するのもアリだと考え直しました。そのようなわけで優待目的で所有してみよう第2弾です。 (ただ優待目的ですから、…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

Welcome

「マツモトコウイチドットコムは東洋思想を基本に趣味や実学をアウトプットします。」という建前のもと自分の備忘録として機能しています。

 

鍼灸コンサルティングFOXという新事業も
はじめました。【自己紹介はこちら】


松本 コウイチ

松本鍼灸院 院長
株式会社 プロレイアップ 代表取締役

国家資格 はり師・きゅう師
国家資格 あん摩マッサージ指圧師
国家資格 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
民間資格 AFP(Affiliated Financial Planner)
民間資格 資産形成コンサルタント
民間資格 P/L B/S アナリスト検定 2級
民間資格 マーケティング検定 3級
民間資格 美術検定4級

 

 

生涯に叶えたい100のこと

 

カテゴリー

  • ◆オウンドメディア (34)
    • インフォグラフィックス (3)
    • ライフログ (28)
    • ワードプレス関連 (1)
    • 子育て (1)
    • 実現させたい100のこと (3)
  • ◆東洋医学 (2)
    • 思索と資料 (2)
  • ◆東洋思想 (1)
    • 儒教・経学 (1)
  • ◆資格取得 (15)
    • その他の資格検定 (2)
    • ファイナンシャル・プランニング技能士 (8)
    • マーケティング検定 (3)
    • 勉強法 (1)
  • ◆資産形成 (17)
    • ETF(上場投資信託) (1)
    • ビットコイン (1)
    • ポートフォリオ (2)
    • 債券 (3)
    • 投資信託 (1)
    • 投資戦略 (6)
    • 日本株 (3)
  • ◆趣味 (12)
    • ZINE作成 (1)
    • ゲーム (1)
    • バスケ観戦/バスケ応援 (6)
    • 料理 (3)
    • 温泉 (1)
  • ◆連載 (26)
    • 鍼する左手 灸する右手 (26)
  • ◆鍼灸コンサルティングFOX (3)
    • コンサルティング (2)
    • 経営資料 (1)

最近の投稿

  • 色彩検定uc級を受検
  • AFP認定証到着
  • 沖縄旅行と食
  • Bリーグ24-25ファイナル宇都宮vs琉球
  • 納税資金の運用

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
Tweets by koichi2jp
TradingViewですべてのマーケットを追跡

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

©Copyright2025 マツコム.All Rights Reserved.