アーバンハイキング(川越駅~大宮駅)

2月11日(火)祝日に川越駅ー大宮駅間を踏破しました。

前年は地元駅ー川越駅を踏破しており、それにつづくプロジェクトとして達成しました。

 

実はこの企画、昨年、サングラスを落としてしまいそれを探し(のちにみつかる)途中の西大宮駅付近でタイムオーバーでギブアップしていたものの再挑戦でした。

 

総距離17キロ近く。時間にして午前10時30分から午後5時近くまで(昼食の時間含む)で3万3000歩ほどで達成しました。

 

最初の南古谷駅につくまでは、街なかを過ぎると広大な田畑があり、強風に苦戦しながらも歩みを進めました。

道は手元にスマホのナビがありますが、直進が多くてそれほど迷わずに進めました。やはり、最初は話し声がありましたが、疲労と単調な動向に言葉数も少なくなっていきました。

予定よりもおそく昼食の会場である牛国屋につきましたが、お得なランチを食べてかなり心身の回復がはかれました。(奇しくも昨年の地元駅ー川越駅間のランチも焼肉屋さんでした)

 

それほど余力があるわけではありませんが、最後にてっぱく駅の前を通り大宮の車両基地のまわりの写真をとりながら念願のゴール大宮駅にたどり着きました。本当は感動のフィナーレで食事でもして帰ればよいのですが、本当に疲れ切ってしまい、そそくさと電車にのって帰路につくのでした。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です